ミナト観光トラベルセンター>海外旅行用レンタル携帯電話&データ通信> よくあるご質問
Q&A |
●海外携帯電話について |
Q.日本の電話からレンタル携帯電話にかける方法を教えて。 Q.客船やヨットの上から通話できますか? Q.列車内や地下鉄内で通話できますか? |
|
●ご利用の前に | |
Q.申し込みはどうすればいいの? Q.何日前に申し込めばいいの? Q.受取りと返却はどこでするの? |
|
●料金について | |
Q.レンタル料はいつからいつまで? Q.受信にも通話料はかかるの? Q.出張が急遽中止に、キャンセル料は? Q.支払の方法は?会社宛の請求書は発行してもらえるの? Q.通話明細は発行できるの? Q.通話料金は何に基づいて請求されるの? Q.通話料金はどこから発生するの? |
|
●製品・使い方について | |
Q.どんな製品が利用できるの? Q.通話可能な相手先国は? Q.使用できる国や都市は? Q.データ通信はできるの? Q.レンタル携帯電話同士で通話できるの? Q.レンタル携帯電話から日本の携帯電話にかけることはできるの? Q.日本の携帯電話からレンタル携帯電話にかけることはできるの? Q.借りる携帯電話の番号は事前にわかるの? Q.プラグはどうなるの? |
|
●こんな事になったら! | |
Q.盗難・破損等のトラブル、保険はどうなってるの? Q.万が一、携帯電話をなくしたら? Q.帰国日が変更になったら? Q.第三者に不正に使用された場合は? Q.場所が変わったら使えなくなった…? Q.あるとき突然使えなくなった…? Q.日本からかけてもつながらない…? |
|
●Q&A | |
Q.日本の電話からレンタル携帯電話にかける方法を教えて。 | |
A.通常の国際電話への発信方法と同一で、以下の通りです。
国番号とDreamCell・CSSトラベルフォンの電話番号は、レンタル時に同梱の書類に記載されています。 マイライン、マイラインプラス登録済みの回線からかける場合 マイライン、マイラインプラスに未登録の回線からかける場合 |
|
Q.客船やヨットの上から通話できますか? | |
A.一般的に船が沿岸に居れば通話できます。 パリの市内観光船やベニスのゴンドラ舟、船やヨットの上など、岸に近い所等で可能です。 |
|
Q.列車内や地下鉄内で通話できますか? | |
A.電波の圏内なら通話可能です。香港では走行中の地下鉄全域で通話できます | |
Q.申し込みはどうすればいいの? | |
A.申し込み用紙をダウンロードして、フリーダイヤルFAXに送信してください。 | |
Q.何日前に申し込めばいいの? | |
A.CSSトラベルフォンのお申込みは、ご出発日の3営業日前まで(土日祝祭日を除く)にお願いいたします。 (※在庫の関係もありますので、ご出発がお決まりの場合は、早めにご予約いただくことおすすめいたします。) |
|
Q.受取りと返却はどこでするの? | |
A.お申込みいただいた携帯電話は、出発の前日までに、お客様の指定した場所に宅配便(送料無料)にてお届けいたします。(※特殊な配送の場合は、実費をいただきます。)
返却は、帰国日に成田空港・羽田空港・関西空港の空港カウンターにて無料でご返却いただけます。 その他は、帰国便の翌日までに指定の宅配業者(佐川急便、ゆうパック)に、着払い伝票でご返却いただきます(送料:全国一律525円)。宅配業者に電話いただければ、ご指定の場所まで集荷に伺います(空港などの宅配カウンターでも可能)。 |
|
Q.レンタル料はいつからいつまで? | |
A.ご出発日から帰国日までが機器レンタル期間となります。出発の前日までに携帯電話がお客様のお手元に届きますが、出発日まではレンタル期間としてカウントはされません。 | |
Q.受信にも通話料はかかるの? | |
A.かかります。日本の携帯電話と違って、海外の携帯電話は受信にも通話料がかかります。ただし、韓国は日本と同様、着信時の負担はありません。 | |
Q.出張が急遽中止に、キャンセル料は? | |
A.DreamCellは、出発の3日前よりキャンセル料金(¥2,100)が発生します。前日の場合、レンタル予定期間のレンタル料金の50%、当日の場合、レンタル予定期間のレンタル料金全額のお支払いとなります。
CSSトラベルフォンは、出発2営業日前から前日までが1,575円。当日の場合、レンタル予定期間のレンタル料金全額のお支払いとなります。 |
|
Q.支払の方法は?会社宛の請求書は発行してもらえるの? | |
A.支払方法は、銀行振込・コンビニ支払い・クレジットカード(VISA・マスター・JCB)又、会社宛の請求書も発行しています。国内レンタル(個人様お申込み)の際のお支払い方法は、クレジットカード払いのみとなります。 | |
Q.通話明細は発行できるの? | |
A.基本的に発行しておりません。現地でのトラブル、必要と判断される場合のみ対応しております。 | |
Q.通話料金は何に基づいて請求されるの? | |
A.携帯電話に積算時間を表記したカウンター機能があります。もちろん、ご利用中お客様自身でもご確認いただけます。
通話料金はすべてこの積算カウンターに基づきますので、自己管理の徹底をお願いしております。細かい通話明細はお出しできませんので、ご了承ください。 |
|
Q.通話料金はどこから発生するの? | |
A.海外の電話は、呼び出しからチャージされる場合があります。また、着信時にも電話を取らなくても呼び出しを受けた時間だけチャージされるところがあります。 | |
Q.どんな製品が利用できるの? | |
A.現在は、韓国用、北米用・ハワイ用、ヨーロッパ・アジア・オセアニア用の3タイプをご用意しております。 | |
Q.通話可能な相手先国は? | |
A.世界各国の一般加入電話および携帯電話です。 | |
Q.使用できる国や都市は? | |
A.利用可能エリアは、サービス対応エリアのご案内ページでご確認下さい。 | |
Q.データ通信はできるの? | |
A.DreamCellの「データ通信サービス」をオプションで選択していただくと可能です。
別途、レンタル提供のUSBケーブルもしくはPCカードをご利用下さい。ご利用の際には、お申込み前にまず一度お問合せください。 データ通信キットのご案内ページ |
|
Q.レンタル携帯電話同士で通話できるの? | |
A.できます。お互い自由行動の時には大変便利です。 | |
Q.レンタル携帯電話から日本の携帯電話にかけることはできるの? | |
A.できます。通常の国際電話発信と同様、最初の「0」を外してください。
例えば、アメリカ滞在中に日本の携帯電話「090-1234-5678」にかけたい場合は、「011-81-90-1234-5678」にコールする事になります。 |
|
Q.日本の携帯電話からレンタル携帯電話にかけることはできるの? | |
A.国際電話を発信登録している携帯電話なら可能です。 | |
Q.借りる携帯電話の番号は事前にわかるの? | |
A.基本的には、出発日の前々日までにはわかります。それ以前にお知りになりたい方は、ご相談ください。 | |
Q.プラグはどうなるの? | |
充電器、および渡航先に対応する変換プラグを無料で携帯電話と一緒にお貸し出しいたします。 プラグは、現地で一般的に使われている形のものをお付けしていますが、まれにそのプラグが合わないケースもありますので、事前にチェックをしてください。 世界の電圧とプラグ形状ページ |
|
Q.盗難・破損等のトラブル、保険はどうなってるの? | |
A.お貸し出しの携帯電話の紛失・破損・盗難にあった場合に適応される「安心保証サービス」をご用意しています。 渡航日数×210円です。保証適応時の免責(自己負担)は、DreamCellの場合ご負担1割、CSSトラベルフォンの場合ご負担1.5割となります。 | |
Q.万が一、携帯電話をなくしたら? | |
A.すみやかにご連絡ください。早急に通話をストップいたします。 端末の弁償代等は「利用規約」を参照ください。 | |
Q.帰国日が変更になったら? | |
A.変更日がわかった時点で、すみやかに連絡ください。レンタル期間の延長に対応させていただきます。 この際、レンタル料は変更帰国日までの発生となります。 | |
Q.第三者に不正に使用された場合は? | |
A.理由の如何を問わずご契約者にすべての支払い義務が生じますので万が一無くされた場合は速やかにご連絡下さい。 DreamCell 24時間受付 / CSSトラベルフォン 土日祝を除く 9〜18時(日本時間) | |
Q.場所が変わったら使えなくなった…? | |
A.受信モードが手動(Manual)になっている可能性があります。 電話機によっては現地で複数ある電話会社の中から、最良の電波を自動的に受信する自動(Auto)モードにしてありますが、手動モードになったままですと、 別の電波を受信できずに使えないことがあります。機種によって設定方法が違いますので、取扱い説明書のトラブルシューティングをご覧ください。 | |
Q.あるとき突然使えなくなった…? | |
A.滞在国の利用制限がかけられている可能性があります。 滞在国によっては、電話回線の許容量が少なく回線混雑を起こす可能性があるため、現地の電話会社によっては外国の電話回線を締め出すことがあります。 時間を少しおいてかけ直すか、現地の固定電話でおかけください。 |
|
Q.日本からかけてもつながらない…? | |
A.日本からかけた場合、現地の言葉でナレーションが流れる場合は、相手が圏外か電話の電源を切っている可能性があります。
(例)Your call is not getting a respond. Please call again later. (電話の反応がありません。またあとでおかけ直しください) またKDDIや日本テレコム等をお使いになって、日本語でかけられない旨のナレーションの場合も同様に現地の回線状況によってつながらないことがあります。 |
|
海外おみやげ通信販売 |
|
■ヨーロッパ・トルコ・エジプトのおみやげ | ■アメリカ・カナダ・ブラジルのおみやげ |
■ハワイのおみやげ | ■オーストラリア・ニュージーランドのおみやげ |
■グアム・サイパンのおみやげ | ■東南アジアのおみやげ |
■中国・香港のおみやげ | ■韓国のおみやげ |
■台湾のおみやげ |
海外旅行お役立ちグッズ |
|
■旅行用品通信販売 | ■海外旅行用レンタル携帯電話 |
■テルテルカード(プリペイドカード式電話通訳サービス) | |
リンク(契約にあたっての諸条件・プライバシーポリシー等はリンク先でご確認ください。) |
|
◆国内・海外ホテルのオンライン予約 | |
◆海外おみやげ・海外の方への手土産・エアライングッズ・日本全国特産品 | |