|
|
●どこで使えるの? |
世界中どこからでもお使いいただけます。もちろん、日本国内でもご利用いただけます。 |
|
|
●どうやって使うの? |
- 現地で使える電話をご用意下さい。(海外ローミングの携帯電話、海外用レンタル携帯電話、もちろん固定電話でもOKです。
海外旅行用レンタル携帯電話はこちらのページでご案内しております。
- お話したい相手の方に通訳を介して話をする了解を得るための「メッセージカード」を見せてください。
- カード裏面に記載された電話番号に電話をお掛けください。
- オペレーターに、カードのスクラッチ部分に隠されている(予め削っておいて下さい。)9桁の管理番号を伝えてください。
- お客様と相手の方の通訳をオペレーターが行います。
|
|
|
●通話料金は含まれているの? |
- 通話料金は含まれておりません。
- 通話料金は、お客様の別途ご負担とさせていただきますのでご了承下さい。
|
|
|
●名前とか住所を登録するの? |
- 個人情報のご登録は必要ございません。
- 通信販売の性質上、お名前・ご住所等商品のお届けに必要な情報はご提供下さい。
|
|
このページのTOPへ
|
●海外旅行中にカードの使用残回数が無くなったら?
|
- ご出発前に十分な数のカードをご購入くださるようお願いいたします。
- 残回数確認・追加チャージ画面から、クレジットカード決済で、使用回数を買い足すこと(追加チャージ)
も可能になりました。(パソコン・携帯電話どちらも可)
-
追加チャージは、3回:1500円、5回:2500円、10回:5000円の3種類です。
-
購入時のカード度数に関係無く、最大20回まで追加可能です。
|
|
|
●カードの有効期限は? |
- カードをご購入いただいてから1年間が有効期限です。
- 追加チャージ有効期限は、購入後2年間です。
- 1年経過したカードは、そのままではご利用いただけませんが、2年以内なら追加チャージしていただくことによりご利用可能になります。
- 追加チャージ後の有効期限は、追加チャージした日から1年(追加チャージ有効期限は2年)です。
-
追加チャージにより、1枚のカードを半永久的にご利用いただくことも可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
このページのTOPへ
|
●英語以外の通訳は? |
- 現在は、英語⇔日本語、中国語(北京語)⇔日本語、韓国語⇔日本語のみのサービスでございます。
|
|
|
|
|
|
|
●交渉をしてもらえる? |
- お客様と、お話になりたい方との通訳サービスです。お客様に変わっての交渉などはいたしかねます。
|
|
|
|
|
|
テルテルカードご購入はこちら
|